予防
ブラシ指導
ブラッシングは、まずきちんと磨ける道具を選ぶことが大事だと思います。
歯ブラシは、毛先は細くてもコシのあるブラシ、なおかつ、コンパクトであること、シンプルなものがいいと思います。補助的なブラシや、フロスも併用し、感染源であるプラークを、しっかり除去しましょう。
多くのかたが、使いにくいブラシでゴシゴシ磨かれているようです。
うまく磨かれているかどうかを確認させていただき、ブラシの選び方、部位によるブラシの入れ方の違いなどを指導させていただきます。
PMTC
「プロフェッショナル、メカニカル、トウースクリーニング」まさに言葉どおりです。
プロが行う、ブラシではとりきれないプラークや歯石を研磨剤等を使いながら除去していく作業です。最後にフッ素を塗布して終了となります。
毎日食べ物で汚れる歯や歯周組織の定期的なメインテナンスと思っていただけるといいと思います。
悪化して修復に多くの時間と労力を割くよりもはるかにコストパフォーマンスもよく、何より気持ちよく来院して受けられるというメリットがあります。 基本的には、3か月に1回位です。
強固な色素沈着、歯間部のとりきれない着色などさらに研磨力をあげるためエアーフローを使用する場合もあります。 |


診療項目
虫歯治療、小児、歯周治療、歯槽膿漏治療、口臭治療、審美歯科治療、知覚過敏治療、部分床義歯、義歯、入れ歯、クラウン・ブリッジ、インプラント、根管治療、歯内療法、ホワイトニング、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、PMTC、充填
アクセス
長津田駅[南出口]から徒歩約3分
〒226-0027
神奈川県横浜市緑区長津田5-3-34 サンエースビル201
長津田駅南口を出ると、「バス、タクシー乗り場」があります。
右手に「田奈農協」、前に「横浜銀行」を見て右折すると、
すぐに「ラーメン屋」さんが、左手角に見えます。
その「ラーメン屋」さんの角を左折、まっすぐ50メートルほど歩くと、左手に「あべ歯科」の看板が見えます。
診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:30〜13:30 |
○ |
○ |
− |
○ |
○ |
○ |
− |
15:00〜18:30 |
○ |
○ |
− |
○ |
○ |
▲ |
− |
※土曜日は18:00まで
休診日:水曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 |
|